多くの方が避難生活を余儀なくされていますが、
いつ収束するとも分らぬ地震の影響で、避難生活も長期化するかも知れません。
本当に被災者の方々のつらいお気持ちをお察しし、なにか自分たちにお手伝いする
ことは出来ないかと模索する毎日です。
当然のこと募金はきっちり行い、+αで出来る支援活動について考えています。
エコノミークラス症候群の方が既に100名を超えたそうです。
車中生活が長く続いていることの影響と思われます。
早く、一日も早く地震が収束し、被災された方々に笑顔が戻る日が来ますことを
こころから願っています!!

にほんブログ村