昨年の8月にうっかりこけて肩の骨を折り、手術というたいへんなめに遭ってしまいましたが、
半年後の今日再度経過観察で日赤を訪れ、レントゲンで骨の状態を確認しましたが、うまく
骨がくっついていてもうなにも問題はなさそうです。
あとは骨の固定のためのボルトをいつ抜くかということになりますが、次回はさらに半年後の
7月に病院を訪れ、ボルト摘出のための手術日を決定することになります。
長い道のりではありますが、徐々に快方に向かっていることにほっと安堵するとともに、
うっかりけがをすることのないように気を引き締めて生活することの大切さを身に染みて
感じています。
骨折中は運動も出来ない、服を着ることもままならない等々不自由な生活を余儀なくされて
いましたが、あと半年後ではありますが、何の制限もなく腕が動かせるようになったら、
これまで出来なかったことにチャレンジしたいと思ってます。
あなたもけがなどしないように十分気を付けてくださいね!!
それではまたお会いしましょう!!
姉妹ブログもやってますのでぜひ遊びに来てくださいね!!
猫・日記ブログ:
キャッツワールド(わが家の猫10人兄弟が送る大家族スペシャル)外国語ブログ :
The Daily News Show with the best of friends
posted by 101匹ニャンチャン at 14:53| 大分 ☁|
Comment(0)
|
日記
|

|